こんにちは
7月22日(土)、市民協働で旧正門近くに植樹されているアジサイの剪定を行いました♪
(公方公園では市民の方と協力して公園づくりをしています)
この日はたくさんの方にご参加いただきました
アジサイは自然に花が散らないため、一本一本剪定していきます。
アジサイの剪定のポイントは三つ。
@花が咲き終わりのころに切る
A30pくらい伸びるので、その成長を考えて切り詰めて樹形を整える
B葉の上の芽が出ているところから1pくらいのところを切る
▼こんな感じに剪定します
はじめはみなさんそろりそろりと切っていましたが、コツをつかんでどんどん進めていきます。
アジサイはといえばのカタツムリも登場。こちらはヒタチマイマイだとか
暑いので途中何度か休憩も入れて・・・
お家にアジサイを植えている方もいて、アジサイのお話をしたりと和気あいあいとした雰囲気でした。
はじめの写真と比べると・・・すっかりスッキリしましたね♪
みなさまご協力ありがとうございました
来年のアジサイの季節が楽しみですね! 。・.。*>>お知らせ
<<*。.・。 12月9日(土)、12月16日(土)公方様の森・笹刈りを行います。森の生態系を維持する活動です。
ご興味のある方は窓口やお電話でお気軽にお問合せ下さい♪
。・.。*>>古河公方公園のTwitter・Instagram公式アカウント
<<*。.・。 公園主催のイベントや、公園の季節の草木や生き物、風景などの情報をリアルタイムでお届けしています♪
みなさんぜひフォローをお願いします!
▼Twitter
▼Instagram
(文:エビ、文責:伊)
posted by 古河公方公園 at 13:54|
市民協働作業
|

|