2016年03月02日

花桃開花状況(3月2日) 

古河総合公園(品種:矢口)が開花致しました。
といっても、まだまだつぼみのものがほとんどですが・・・

今日は暖かく、更に開花が進むでしょう。
3月19日(土)から、桃まつりが開催されます。
ご来場お待ちしております。

P3020017.jpg

P3020011.jpg

P3010005.jpg

(文章リンドウ)   (文責:典)





posted by 古河公方公園 at 11:03| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月05日

花桃開花情報(4月5日)

桃まつりは本日で最終日!!あいにくの雨となってしまいました小雨

花桃のうち、早咲きの『矢口』は、場所によっては綺麗に見ることができますよ。
遅咲きの『寿星桃』『源平』は見頃を迎えています。
『菊桃』は開花が進んでおります。

主役の矢口
DSCF0012.jpg

入口では源平がお出迎え
DSCF0008.jpg


***桜の様子***

公園までのアプローチには、ソメイヨシノが植えられております。
まだ散らずに楽しめそうでするんるん

DSCF0005.jpg

(文章:ヤマ) (文責:典)


posted by 古河公方公園 at 11:47| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月04日

花桃開花情報(4月4日)

真紅の菊桃がいくつも咲き始めました。
4月中旬が見頃になります。
菊桃赤.jpg

桃(矢口や寿星桃)・桜・からし菜 満開です。
からしな桜桃3.jpg
煎茶、一服如何ですか。
煎茶席.jpg

桃まつりは、今日と明日の残り二日間で終了になります。
是非、お越し下さい。

(文章:リンドウ) (文責:かづと)
posted by 古河公方公園 at 11:58| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月03日

花桃開花情報(4月3日)

桃まつりが開催されてから2週間が過ぎました。今日はぼんやりと曇り空です曇り
花桃(矢口、寿星桃)は『見頃』が続いております。

DSCN6185.jpg

花桃(源平) 紅白の花を咲かせます。
DSCN6201.jpg


***桜の様子***

ソメイヨシノが『満開』です!!芝生広場でも見られます。
お食事をしながらごゆっくりお花見をどうぞるんるん

DSCN6204.jpg

(文章:ヤマ)  (文責:かづと)



posted by 古河公方公園 at 15:07| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月02日

花桃開花情報(4月2日)

桃まつり開催14日目!今日は天候に恵まれ、絶好のお花見日和ですかわいい
花桃 矢口は引き続き『見頃』を迎えております。

写真におさめたい風景ですよねぴかぴか(新しい)
DSCN6163.jpg

DSCN6171.jpg

比較的遅咲きの寿星桃は『見頃』を迎えました。
DSCN6165.jpg


桃まつりは4月5日までとなっております。
たくさんのご来場お待ちしております!!

(文章:ヤマ)  (文責:典)


posted by 古河公方公園 at 14:08| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月01日

花桃開花情報(4月1日)

空は曇りですが、古河総合公園の花は、満開を迎えています。

花桃(矢口)は、満開が続いています。
浄苑坊.jpg

パークフロント、満開の桜が皆様をお迎えしています。
P桃桜.jpg

満開のコブシを見上げてみました。大きい!
こぶし全体.jpg

(文章:リンドウ)  (文責:典)
posted by 古河公方公園 at 15:18| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月31日

花桃開花情報(3月31日)

桃まつり開催11日目。今日は朝から晴れて初夏の陽気です晴れ

花桃は、寿星桃に源平と、開花が進んでいます。矢口も引き続き楽しめますよ!

IMG_1546.jpg

旧正門の寿星桃
IMG_1533.jpg


***桜の様子***

枝垂桜 見ごたえがあります!
虚空蔵堂、鳥小屋、管理棟のそばで見られます。

IMG_1523.jpg


園内は花ざかりかわいいぜひ公園で春を満喫してはいかがですか。

(  文章:ヤマ   )
( 文責:かづと )

posted by 古河公方公園 at 12:36| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月30日

花桃開花状況(3月30日)

風も無く暖かい一日、お花見には絶好です。

ピンクのトンネルの散策を楽しんで下さい。
小川 2.jpg

桜も見頃。気球に乗って、いざ出発。
気球 乗る所拡大2.jpg

菜の花も満開。三色揃いました。
菜の花 桃.jpg

(文章:リンドウ) (文責:典)


続きを読む
posted by 古河公方公園 at 14:07| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

花桃開花情報(3月29日)

桃まつり開催9日目。今日は花桃ウォークが催され、朝から大勢のお客様で賑わっています。

花桃は『満開』!! 桃林が鮮やかなピンク色に染まっています。

IMG_1484.jpg

まるで別世界のよう
IMG_1412.jpg

源平が開花しました
IMG_1514.jpg

桜の開花も進んでいます。
皆様のご来園をお待ちしております。

( 文章:ヤマ)
(  文責:典  )
posted by 古河公方公園 at 14:02| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月28日

花桃開花情報(3月28日)

本日、花桃(矢口)は、満開を迎えました。

小川から見上げた風景です。
IMG_0915.jpg
バルーンに乗るのも、楽しそうですね。
IMG_0921.jpg

桜も咲き始めましたよ。
IMG_0911.jpg

(文章:リンドウ) (文責:かづと)
posted by 古河公方公園 at 11:24| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月27日

花桃開花情報(3月27日)

桃まつりが開催されて1週間が経ちました。
連日多くのお客さまで賑わっています。

花桃は、ほぼ満開で『見頃』が続いております。

DSCN6069.jpg

DSCN6118.jpg

DSCN6087.jpg

(  文章:ヤマ  )
( 文責:かづと )
posted by 古河公方公園 at 13:26| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

花桃開花状況(3月26日)

桃まつり開催7日目。
前日まで寒い日が続きましたが今日は暖かく、お花見にはもってこいの陽気です!

花桃(品種:矢口)は『見頃』が続いております。
鮮やかなピンク色は遠くからでも目を引きますよねハートたち(複数ハート)


徳源院入口から入って歌碑のあたり
DSCN6045.jpg

大賀蓮池からの眺め
DSCN6051.jpg


他の花桃 寿星桃、源平はまだ『つぼみ』でした。
写真は寿星桃の様子です。
DSCN6041.jpg

( 文章:ヤマ)
(  文責:典  )

posted by 古河公方公園 at 13:36| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

花桃開花状況(3月25日)

本日の花桃は、見頃です。

浄苑坊の池北側からの、花桃も素敵ですよ。
浄苑坊.jpg

あなたも、義経・静御前になって、記念撮影。
義経 静御膳.jpg

沢山のお店が出ていますよ。
お店.jpg

(文章:リンドウ) (文責:典)
posted by 古河公方公園 at 13:50| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

花桃開花状況(3月24日)

本日の花桃は、満開とはいきませんが、見頃を迎えています。

浄苑坊の池は、特にお勧めです
三色.jpg

ちょっと一服、いかがですか。
お茶会.jpg

スイセンも咲きましたよ。
水仙 拡大.jpg
(文章:リンドウ) (文責:かづと)
posted by 古河公方公園 at 10:54| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月23日

花桃開花状況(3月23日)

本日も暖かく、5部咲きになりました。

小川から見上げてみました。
小川2.jpg

高い枝にも沢山花が咲きました
虚空蔵堂前 中.jpg

公園入口には、大きな地図があります。
地図をみて、園内を一周してみては、いかがですか。
5分咲.jpg

(文章:リンドウ) (文責:典)
posted by 古河公方公園 at 10:33| 花桃開花状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。