2023年06月10日

花桃のお手入れ「寿星桃の摘果を行いました♪」

こんにちは

6月10日(土)、旧正門近くに植樹されている低木の花桃「寿星桃」の摘果作業を行いました♪
寿星桃は自然に実が落ちにくいので、人の手で毎年実を摘み取っています。実を取ることで株に養分がいき、翌年綺麗な花をさかせるためでもあります。

枝と葉っぱが取れやすいので、ひねって実だけをとります。
▼寿星桃の実(梅の実くらいの大きさです)
IMG_7748.JPG

みなさん、おしゃべりしながら楽しく作業されていました♪
IMG_7739.JPG

たくさん取れましたよ〜!
IMG_7766.JPG

中には双子の実も
IMG_7764.JPG

途中、クビアカツヤカミキリのフラスを発見!日頃の駆除作業をみなさんに見ていただくことができました
IMG_7793.JPG

寿星桃の摘果の後は、場所を移動して茶畑の隣にある梅林の梅の実の収穫もしました!
IMG_0472.jpg

みなさま暑い中長い時間、どうもありがとうございました
今日の様子は古河ケーブルテレビの古河キャッチで放送されます♪(6/12〜13、一挙放送6/18)
どのような活動をしているか気になる方はぜひ見て下さいね
IMG_0480.jpg



。・.。*>>お知らせ<<*。.・。

@7月1日(土)アレチウリ等害草駆除作業の参加者を募集しています^^公園作りに参加してみませんか?
詳しくはコチラ

A6月26日(月)前回ご好評いただいた公園の名物「大賀ハス」の花托を使ったハンドクラフト教室、受付開始しました♪自分だけの作品を作ってみませんか?
詳しくはコチラ

いずれも窓口やお電話でお気軽にお問合せ下さい♪

。・.。*>>古河公方公園のTwitter・Instagram公式アカウント開設しました<<*。.・。

公園主催のイベントや、公園の季節の草木や生き物、風景などの情報をリアルタイムでお届けします。
みなさんぜひフォローをお願いします!

6月8日に開花した大賀ハス今後の開花状況についても公式SNSを中心にお知らせする予定です!

   ▼Twitter
kubou_parkTwitterQR.png
     ▼Instagram
koga_kubouインスタQRコード.png

(文:エビ、文責:伊)
posted by 古河公方公園 at 11:11| 市民協働作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。